12オーディンズから強力な装備品「ヘルジャッカルピアス」おすすめの装備です。
限定ダンジョン刻限の洞窟から「狂魔の巣窟」難易度は『中級・上級・超上級・極級』となっている。
また時間も限定しているので要確認。
「ヘルジャッカルピアス」は難易度 極級のみのレア装備である。
極級のヘルジャッカルたちこれまた強い。しかし強力してもらった方たちは非常に頼りになる人ばかりで時間は掛かりましたが無事に倒せました。
絶妙なサポートそして狂敵ヘルジャッカルたちを着実に倒していくその流れに震えましたね。本当にありがとうございました。
スポンサーリンク
ヘルジャッカルピアス
「ジャッカルピアス」の上位装備品である新たな装備品
「ヘルジャッカルピアス」
【パッシブ】物攻+12・物防+12
合成で付与される効果も流石上位装備!!物攻+10を3つなんていいですね。忍者のMP不足もMP+18を3つでカバーできる。
ヘルジャッカルピアスは刻限の洞窟「狂魔の洞窟(極級)」でのみ入手できます。
【刻限の洞窟】狂魔の巣窟(極級)攻略
【極級ヘルジャッカルたちを倒す前のワンポイントレッスン】
【おすすめ巻物】封印の巻物
封印の巻物は有効ですので持っていくことをおすすめします。
【おすすめ耐性】闇耐性・火耐性
闇耐性をメインに火力耐性も上げることをおすすめします。
【おすすめ装備】凍土のこしまき
闇耐性アップのおすすめの装備品です。
ヘルジャッカルおすすめパーティー編成と立ち回り
今回は盗賊・サムライ・天道師・神官のパーティー編成です。それぞれの役割や作戦をまとめました。ちなみに一人一人の総戦闘力は約13000~14000前後です。
【盗賊】火力担当
ファストオールで常に俊敏2段階は切らさないようにしましょう。
【サムライ】火力担当
高火力でガンガン攻めていきましょう。
【天道師】ヒーラーサポート担当
バリア持ち+封印の巻物持ち状態回復にHP回復しつつ巻物を投げてもらうようにしていきましょう。
【神官】ヒーラー担当
全員復活持ち全体の回復をメインに倒れた仲間を復活させるようにしていきましょう。
【立ち回りポイント】
盗賊は全体の俊敏を2段階アップしバトルスピードを上げて回復などが間に合うように俊敏は常に2段階維持を保ちつつガンガン攻める。
サムライのポジションは火力担当でひたすらガンガン攻めてもらう。
天道師はバリア持ち装備で全体を見てもらいながら封印の巻物も使ってもらう。回復が間に合わなければ回復、状態異常なったら回復と色々忙しい重要なポジション。
神官は全員復活持ち装備で全体の回復メインに全員復活スタンバイ。
以上が作戦になります!!
ヘルジャッカルたちを倒していく順番
右→左→中の順番がおすすめです。
3体いるので先に両端を倒していきます。ヘルホーンジャッカルが最後に残る形まで持っていければ貰ったも同然です。
刻限の洞窟「狂魔の巣窟(極級)」チームプレイで討伐すべし!!
『ヘルジャッカルピアス』おすすめの装備品でした!!
スポンサーリンク