今話題のアプリ『ひとりぼっち惑星』SNSでその名が広まり人気急上昇中のおすすめ『新感覚放置系アプリ』となっております!
新感覚放置系アプリ『ひとりぼっち惑星』とは
ひとがもういない惑星。
そこでは、ジンコウチノウたちが戦争を行い、お互いを壊し合っています。
惑星にひとりぼっちのいきものは、ジンコウチノウの部品を拾って、アンテナを少しずつ拡張しながら、宇宙の「こえ」を探します。
ひとがもういないほし。ひとりぼっちのいきものが、そとからの「こえ」をさがします。
ひとりぼっちの あなたのこえは ひとりぼっちの だれかのもとに とどきます
ひとりぼっちの だれかのこえは ひとりぼっちの あなたのもとに とどきます
スポンサーリンク
ひとりぼっち惑星『遊び方』
1.アンテナ拡張
『あんてな』ゲージを、部品をつかって最大にすると、アンテナが拡張され『じゅしん』ゲージが解放されます。『じゅしん』ゲージを最大にすると、『こえ』の受信状態になります。一定時間が過ぎ、こえの解析が終わると、『だれかのこえ』を読むことができます。
2.ジンコウチノウの部品収集
じめんに落ちている部品に触れると、部品を集めることができます。画面上部をスワイプすることで、惑星を回すことができます。また、10分おきに使用できる電波で、ジンコウチノウを狂暴化させ、同時に、巨大なジンコウチノウを、呼び寄せることができます。そして、色々な種類のジンコウチノウがいて、それぞれ攻撃スタイルも違います。
3.こえの送信
『そうしん』ゲージを最大にすると、送信機が作れます。また、タイプライターで文章を入力し、宇宙に送信することができます。ゲージを貯めて、ユーザーがこえを発信できるようにしましょう。
4.アプリ内の課金もあります
『こうこくけし』だけ課金となっています。あとの、『あたらしいジンコウチノウ』、『でんぱ じぞく じかん』は、部品で強化可能となっております。
まずは、『あたらしいジンコウチノウ』と『でんぱ じぞく じかん』を部品を使って上げていきましょう。すると部品が貯まりやすくなるので、進行が速くできると思います。
スポンサーリンク